- @pianoman_kissy 僕も50音順キーボードは、子どもがいる姉夫婦のiPadを触った時に初めてみてビックリしました。 慣れると入力が早い気がします。たぶんですが(^_^;)
- まあまあの満足感で帰宅。 月曜朝一で加工図面を借りに行き、穴精度等確認したら手配出来る状況に。 明日は溜まってるやりたいことをやる日にします。 北の国から、3週分観てないや。。
- はーーーーはっはっは~~~~!!!! お腹が空いたよーーーー!!!!! そして、大事な見積書が見当たらないよーーーーーん!!!!!! はーーーーはっはっは~~~~!!!!
- 新規工場建ち上げの案件が一段落ついたところに、 別のユーザーから工作機械のとある装置を旧JISで再現する話が戻ってきた。。 しかもまた急ぎ。。 まだバタついてた昨日の昼間時点で連絡きてたら心折れてたかも、、、 今日も有り難くお仕事させて頂いてます!!
- こういう事で値上がりしたり、戦争が起きると景気が良くなる。 僕がいる業界は、そんな一面を持っています。。 http://t.co/7dQJcWBC
- @pianoman_kissy 50音順はiOS4.2からありましたね。5からはフリック入力も追加されましたね!! 詳細はこちらが詳しいかと→【小ネタ】iOS5 iPadでのフリック入力とキーボードを分割する方法 http://t.co/0YLufbNn
- 現在自分が罹っている病院では、血液検査やパッチテストが無いので科学的な検証はしていないのです。この病院のように子どものアトピーに対して西洋医学の見地からも徹底的に取り組んでもらえるといいかと想います。/ 足柄 食物アレルギー外来 http://t.co/HyOGclGP
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿